2019年04月25日
16エメラルダス
皆さま、本当にお久しぶりですm(_ _)m
ほぼ休止に近い状態で放置していたブログですが、
毎日僅かながら足を運んでくれる皆さまありがとうございます(^_^)a
最近の釣行もほとんど行けていませんが少しゆっくりとですが再会していけたらいいなと思います。!
いやまぁ今日は簡単に(いつもカンタンかw)
中古でリール買いましたって言う話です(^-^)/
1月の末に1万で買った(税別)
16エメラルダス

決して安くはないですが良いものを買ったと言う気持ちです(´∀`*)
買う予定は無かったんですが中古屋による機会がなかなかないのと
230〜245gのリールが欲しかった。
シンプルに巻き感とデザインがグッ!と
来たので(^_^*)
このチャンスは無いと。
衝動買いしていました(^_^)a

ハンドルノブを12ルビアスから付け替えて
238gでした。
一度釣行に行き満足行く感。
自分なりにですがこの感。が僕にはどうしても、
趣味として納得して釣る為に、
モチベーションの維持にもなっているような気がします。
あと、改めて、リール(釣具)が好きなんです。
16エメラルダス のベースは
15レブロスとの事でリールキャップが回るタイプで
手持ちのリールスタンドは取り付けできず、ネジ付きのリールスタンドになるみたいです。
基本性能は多分私には充分で今回ATDドラグが初めてなので楽しみです(*´∀`)♪
ドラグ音も気に入って好み。
シングルハンドルも丁寧な釣りをする為にちょうど良かったと思います(^^)
買ってからですがアルテグラ辺り新品で買えたかも知れませんが。
それはそれで良かったかも。
わかんないですがどうなんでしょうね(^^)
まぁ道具ばかり揃えて釣れるとは限らないんですがね。
またゆっくりと海に行きたいと思います♪( ´▽`)
本日も最後までご覧下さりありがとう御座いましたm(_ _)m
ほぼ休止に近い状態で放置していたブログですが、
毎日僅かながら足を運んでくれる皆さまありがとうございます(^_^)a
最近の釣行もほとんど行けていませんが少しゆっくりとですが再会していけたらいいなと思います。!
いやまぁ今日は簡単に(いつもカンタンかw)
中古でリール買いましたって言う話です(^-^)/
1月の末に1万で買った(税別)
16エメラルダス

決して安くはないですが良いものを買ったと言う気持ちです(´∀`*)
買う予定は無かったんですが中古屋による機会がなかなかないのと
230〜245gのリールが欲しかった。
シンプルに巻き感とデザインがグッ!と
来たので(^_^*)
このチャンスは無いと。
衝動買いしていました(^_^)a

ハンドルノブを12ルビアスから付け替えて
238gでした。
一度釣行に行き満足行く感。
自分なりにですがこの感。が僕にはどうしても、
趣味として納得して釣る為に、
モチベーションの維持にもなっているような気がします。
あと、改めて、リール(釣具)が好きなんです。
16エメラルダス のベースは
15レブロスとの事でリールキャップが回るタイプで
手持ちのリールスタンドは取り付けできず、ネジ付きのリールスタンドになるみたいです。
基本性能は多分私には充分で今回ATDドラグが初めてなので楽しみです(*´∀`)♪
ドラグ音も気に入って好み。
シングルハンドルも丁寧な釣りをする為にちょうど良かったと思います(^^)
買ってからですがアルテグラ辺り新品で買えたかも知れませんが。
それはそれで良かったかも。
わかんないですがどうなんでしょうね(^^)
まぁ道具ばかり揃えて釣れるとは限らないんですがね。
またゆっくりと海に行きたいと思います♪( ´▽`)
本日も最後までご覧下さりありがとう御座いましたm(_ _)m
2018年08月31日
8月29日デイお散歩♪チニング
8月29日

久々のデイチニングと言うただの暇つぶしお散歩。
14時過ぎ頃からスタート。


ブルーカレント77tz nanoとストラディックci4はお気に入りでデイで映える♪

フグの猛攻を受け
赤潮??の様な濁りに
今日は駄目だ
いい天気だな
今日は駄目だ
いい天気だな
15時、うんルアーしよ
と、トッププラグを爽快にキャスト&アクション。
楽しい
さて投げながら帰ろう。
生きたさかなみたいな動きマジキレキレ。
居れば釣れる動きですよこれは!
帰ろう。
と帰路につきました(^-^)
本日も最後までご覧下さりありがとうございましたm(_ _)m!

久々のデイチニングと言うただの暇つぶしお散歩。
14時過ぎ頃からスタート。


ブルーカレント77tz nanoとストラディックci4はお気に入りでデイで映える♪

フグの猛攻を受け
赤潮??の様な濁りに
今日は駄目だ
いい天気だな
今日は駄目だ
いい天気だな
15時、うんルアーしよ
と、トッププラグを爽快にキャスト&アクション。
楽しい
さて投げながら帰ろう。
生きたさかなみたいな動きマジキレキレ。
居れば釣れる動きですよこれは!
帰ろう。
と帰路につきました(^-^)
本日も最後までご覧下さりありがとうございましたm(_ _)m!
2018年08月23日
友人と釣行、何か釣れたらいいな。アジング。
台風の動向が気になりますが被害が出ないよう願います。最近は少し涼しく感じる日もありましたが台風のせいか昨夜はむし暑く月夜でくっきりした雲がいくつも次々と流れていました。
台風あけると釣りやすい季節になっていくんでしょうか?
はいっ(・ω・)ノ
海の方はと言うと久々に友人とアジングに出かけました(^^)
8月17〜18日、23時〜2時過ぎ
久々のアジングタックルにジグヘッドの位置関係や調整感覚が麻痺しているのかジグヘッドの所在が分かるまで少し苦労しましたが友人と一緒にまったりと気負いもなく釣り開始。
手前に海藻類の浮遊物がかなり多く、常夜灯周りで小魚が群れているのが分かります。
釣り辛いな〜と思っていると

キャスト後少し沈めてからのリトリーブで

当たりも良く一瞬アジかと思ったんですがσ(^_^;)
食べると美味しいけど今回はリリース。
その後ポイント移動して最近キス釣りも好調な友人が20センチ前後のセイゴを連発。たまにサバ20〜25センチ無いくらい?(大きく感じましたが)青物らしいいい引きしてました(^^)
セイゴ!セイゴ!セ!、、、サバ!
セイゴ!セイゴ!セイ!、、、サバ!
と、あたりも多く、手前でバラすこともあり楽しそう(^-^)
私も来たかと

小アジが!?
思いがけない小アジ(^-^)
しばらく釣れそうで釣れない当たりが続いてワームローテを繰り返しパシャパシャライズが続いて来た時に当たりが!

小アジ!!
またしばらく沈黙後

小アジ〜!!!(笑)
なぜ私にはセイゴに小鯖は釣れないのか、、
まぁ飽きずに楽しめたので良しとしましょう(^-^)
本日も最後までご覧下さりありがとうございましたm(_ _)m!
台風あけると釣りやすい季節になっていくんでしょうか?
はいっ(・ω・)ノ
海の方はと言うと久々に友人とアジングに出かけました(^^)
8月17〜18日、23時〜2時過ぎ
久々のアジングタックルにジグヘッドの位置関係や調整感覚が麻痺しているのかジグヘッドの所在が分かるまで少し苦労しましたが友人と一緒にまったりと気負いもなく釣り開始。
手前に海藻類の浮遊物がかなり多く、常夜灯周りで小魚が群れているのが分かります。
釣り辛いな〜と思っていると

キャスト後少し沈めてからのリトリーブで

当たりも良く一瞬アジかと思ったんですがσ(^_^;)
食べると美味しいけど今回はリリース。
その後ポイント移動して最近キス釣りも好調な友人が20センチ前後のセイゴを連発。たまにサバ20〜25センチ無いくらい?(大きく感じましたが)青物らしいいい引きしてました(^^)
セイゴ!セイゴ!セ!、、、サバ!
セイゴ!セイゴ!セイ!、、、サバ!
と、あたりも多く、手前でバラすこともあり楽しそう(^-^)
私も来たかと

小アジが!?
思いがけない小アジ(^-^)
しばらく釣れそうで釣れない当たりが続いてワームローテを繰り返しパシャパシャライズが続いて来た時に当たりが!

小アジ!!
またしばらく沈黙後

小アジ〜!!!(笑)
なぜ私にはセイゴに小鯖は釣れないのか、、
まぁ飽きずに楽しめたので良しとしましょう(^-^)
本日も最後までご覧下さりありがとうございましたm(_ _)m!
2018年07月26日
ライトゲーム
気がつけば世間は夏休み。連日、暑い暑いと言われ続けると不快にも感じますが皆様どうお過ごしでしょうか?
最近は日中の釣りに行く事が増えて来たので日焼け対策や熱中症対策なんかもちゃんとして行かないといけないなと思います。海で倒れたら大変ですもんね。
今回はなかなかブログ更新できていなかったのでサラッといきたいと思います(・ω・)ノハイ
これは6月29日風が強い中のキス釣り2人での釣果なんですが

この1番大きなキスは私(^^)
2度目にして記録を更新18センチでサイズアップ!友人に感謝です(^-^)
バターソテーでいただきました!
7月8日1時間程ジクを投げて

毎年のソウダガツオの回遊は今年はまだ無いとのこと。
7月9日エギングでのポイントを下見しながら南下しランガン。

エギをワインドに交換して黒ムツの稚魚。

20㎝くらいでしたがなかなか良い引きで5匹くらい釣れました(´ω`)
この前にシマアジ?風の個体(25〜30㎝はあった)を手前でバラす。
7月20日金曜日。
週の初め、月曜日ごろからソウダガツオの回遊が見られていたそうなんですが
私が行くと釣れている様子ありませんでした(´ω`)
変わりにこの子が

ジグが底をかいてラインブレイク、子供の向かえもあったので20分で終了。
翌日は夕方まで1時間45分ほど頑張り

なかなか毎年ドンピシャとは行かないんですが真夏のライトゲーム、偶然的な釣果ばかりですが釣れて良かったですo(^▽^)o
本日も最後までご覧下さりありがとうございましたm(_ _)m!
最近は日中の釣りに行く事が増えて来たので日焼け対策や熱中症対策なんかもちゃんとして行かないといけないなと思います。海で倒れたら大変ですもんね。
今回はなかなかブログ更新できていなかったのでサラッといきたいと思います(・ω・)ノハイ
これは6月29日風が強い中のキス釣り2人での釣果なんですが

この1番大きなキスは私(^^)
2度目にして記録を更新18センチでサイズアップ!友人に感謝です(^-^)
バターソテーでいただきました!
7月8日1時間程ジクを投げて

毎年のソウダガツオの回遊は今年はまだ無いとのこと。
7月9日エギングでのポイントを下見しながら南下しランガン。

エギをワインドに交換して黒ムツの稚魚。

20㎝くらいでしたがなかなか良い引きで5匹くらい釣れました(´ω`)
この前にシマアジ?風の個体(25〜30㎝はあった)を手前でバラす。
7月20日金曜日。
週の初め、月曜日ごろからソウダガツオの回遊が見られていたそうなんですが
私が行くと釣れている様子ありませんでした(´ω`)
変わりにこの子が

ジグが底をかいてラインブレイク、子供の向かえもあったので20分で終了。
翌日は夕方まで1時間45分ほど頑張り

なかなか毎年ドンピシャとは行かないんですが真夏のライトゲーム、偶然的な釣果ばかりですが釣れて良かったですo(^▽^)o
本日も最後までご覧下さりありがとうございましたm(_ _)m!
2018年06月23日
仕事と梅拾いの合間に
日中は暑い、暑い、本当に暑い。
はいっヽ(*´∀`)
6月18日月曜日。
朝から家族で釣りに行こうとなり
アミエビとサビキのセットを買い(磯竿とエギングタックルはもっているの使用)車からすぐにエントリー出来る漁港に。

久々の家族のお休みで喜んでくれるはず。家族4人、長女5歳と次男3歳。
竿は2本出すつもりが子供2人を大人2人で見守るには難しく一本出すのが精一杯という感じでした。
慣れてない餌つりに、普段以上に苦戦ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
釣具屋でレンタルのライジャケを忘れて子供が海を覗き込むたび落ちるなよと腕やら服をつかむと子供たちは触れてくれるなと振り払われ心配。
(足場も良く高さも無い比較的安全な場所でしたが)
チャリコが2匹なんとか釣れバッカンにしばらく泳いでもらいキャッキャ言って眺めたり触れたりしていました。その後は母親と後ろにある緑地帯で虫を捕まえていました。
慣れないことをするとタックルやら餌やら道具やら無駄が多く反省も多い釣行となりました(^_^;)子供たちはお魚つり〜と喜んでましたが。

最終的にはエギングタックルにサビキで十分やりやすく思いました。
子供達はリールを巻きたがっていたのでキス釣りを準備してあげたらよかったか?
コスト的にも前回のがあったので安く済んだか?
まぁ仕方ないですね(笑)
10:00から昼食をはさみ13:30、下の子がぐずり始め納竿。
なぜかバッカンに八つ当たりし海水をかやしていました(^^)
その後移動して磯遊び、こちらの方が落ち着いて遊べたみたいですね(´∀`)
お魚釣りの真似事ができて、海で遊べたので良かったと思います。
本日も最後までご覧下さりありがとうございましたm(_ _)m
はいっヽ(*´∀`)
6月18日月曜日。
朝から家族で釣りに行こうとなり
アミエビとサビキのセットを買い(磯竿とエギングタックルはもっているの使用)車からすぐにエントリー出来る漁港に。

久々の家族のお休みで喜んでくれるはず。家族4人、長女5歳と次男3歳。
竿は2本出すつもりが子供2人を大人2人で見守るには難しく一本出すのが精一杯という感じでした。
慣れてない餌つりに、普段以上に苦戦ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
釣具屋でレンタルのライジャケを忘れて子供が海を覗き込むたび落ちるなよと腕やら服をつかむと子供たちは触れてくれるなと振り払われ心配。
(足場も良く高さも無い比較的安全な場所でしたが)
チャリコが2匹なんとか釣れバッカンにしばらく泳いでもらいキャッキャ言って眺めたり触れたりしていました。その後は母親と後ろにある緑地帯で虫を捕まえていました。
慣れないことをするとタックルやら餌やら道具やら無駄が多く反省も多い釣行となりました(^_^;)子供たちはお魚つり〜と喜んでましたが。

最終的にはエギングタックルにサビキで十分やりやすく思いました。
子供達はリールを巻きたがっていたのでキス釣りを準備してあげたらよかったか?
コスト的にも前回のがあったので安く済んだか?
まぁ仕方ないですね(笑)
10:00から昼食をはさみ13:30、下の子がぐずり始め納竿。
なぜかバッカンに八つ当たりし海水をかやしていました(^^)
その後移動して磯遊び、こちらの方が落ち着いて遊べたみたいですね(´∀`)
お魚釣りの真似事ができて、海で遊べたので良かったと思います。
本日も最後までご覧下さりありがとうございましたm(_ _)m
2018年06月22日
6月22日の記事
気づくとブログを始めて1年が過ぎ、累計閲覧数は10400を超えていました(^.^)自分の確認したり振り返ったりした数も含まれるので正確にはもっと少ないんですが一つ節目を迎える事が出来ました(´∀`)人気ブログでは有りませんが見てくれる方が居るだけで嬉しく思います。
ちょうど今年の夏に一年を迎える赤金と出目金。
今。

昔。

6匹中生き残ったデカい方2人。
冬を越え食欲も増し大きくなりました(´∀`)
私自身も去年の10月から始めた10分筋トレも何とか続けていて大きくならないよう歯止めがかかっています(´∀`)
義務になるとすぐに疲れてしまうのでマイペースに続けていきたいです。
はいっヽ(*´∀`)
では松本人志さんで
タウンワーク!
本日も最後まで閲覧くださりありがとうございましたm(_ _)m
ちょうど今年の夏に一年を迎える赤金と出目金。
今。

昔。

6匹中生き残ったデカい方2人。
冬を越え食欲も増し大きくなりました(´∀`)
私自身も去年の10月から始めた10分筋トレも何とか続けていて大きくならないよう歯止めがかかっています(´∀`)
義務になるとすぐに疲れてしまうのでマイペースに続けていきたいです。
はいっヽ(*´∀`)
では松本人志さんで
タウンワーク!
本日も最後まで閲覧くださりありがとうございましたm(_ _)m
Posted by takashinoburog at
09:41
│Comments(0)
2018年06月21日
何が言いたいかという
前回のキス釣りで改めて思ったことは
釣りって楽しいと、そりゃ釣れりゃ楽しいけど、
どんな釣りでも夢中になって時間があっという間で
その時間がとか、その準備に使う時間がとか
良い時間だなと。
今更ながら、ふと思った所です。
仕事や家庭ももちろん大切で
皆同じなわけで、そういった先に楽しみがあるのは釣りやってて良かったなと思うわけで。

オートバックスの景品のコップが中々良い。
(朝から飲んでるわけではないですよ(^^))
また釣りにでも行こうか。
結局何が言いたいのか。。
はいヽ(*´∀`)
本日も最後までご覧くださりありがとうございましたm(_ _)m
釣りって楽しいと、そりゃ釣れりゃ楽しいけど、
どんな釣りでも夢中になって時間があっという間で
その時間がとか、その準備に使う時間がとか
良い時間だなと。
今更ながら、ふと思った所です。
仕事や家庭ももちろん大切で
皆同じなわけで、そういった先に楽しみがあるのは釣りやってて良かったなと思うわけで。

オートバックスの景品のコップが中々良い。
(朝から飲んでるわけではないですよ(^^))
また釣りにでも行こうか。
結局何が言いたいのか。。
はいヽ(*´∀`)
本日も最後までご覧くださりありがとうございましたm(_ _)m
2018年06月20日
6月1日キス癒しデイ天ぷら
ワールドカップサッカー日本代表初戦勝利おめでとうございます(´∀`)
私は素直に喜びます!
あまり詳しくないにわかですが、これからが楽しみですね(^^)
はいヽ(*´∀`)
お久しぶりでございます。
春はその後2回アジングで特に釣果もなく、、
そこから二ヶ月たち、友人からの誘いで日中のキス
を釣りに行く事が出来ました(´∀`)
初めてのちょい投げ釣りで、エギングタックルに18グラムの天秤に釣り針が3箇所のセットを購入。
餌はゴカイで2センチ前後にちぎってつけました。
先ずはキャストし天秤を海底に。
着底後は竿でさびいては巻いてを繰り返します。
途中明確にあたりが有り、あわせのタイミングとしては早合わせで無くとも乗ってから合わせても良いとの事で乗せ合わせ(´∀`)
個体はあまり大きくないがあたりが多く楽しい!
チャリコやハゼ、コチの子なんかも釣れてました。
友人はなかなかのファイトをしているのでみているとまぁまぁ大きなフグも見事キャッチ!
陸にあげちゃう所がいつもすごいところ(^^)
9:30〜14:00位まで釣り
二人で22匹でした。

6月1日釣果
全て友人に頂き帰宅後調理して天ぷらにします。

タケノコは酢に漬けたのを水で戻していたのでついでにあげました(^^)

飲みながら調理しているので美味しいのはわかっています(´∀`)

子供も喜んで食べていました(´∀`)
ツンツン繊細な当たりとこのキスの美味しさはクセになりますねヽ(*´∀`)
本日も最後まで閲覧くださりありがとうございましたm(_ _)m!
私は素直に喜びます!
あまり詳しくないにわかですが、これからが楽しみですね(^^)
はいヽ(*´∀`)
お久しぶりでございます。
春はその後2回アジングで特に釣果もなく、、
そこから二ヶ月たち、友人からの誘いで日中のキス
を釣りに行く事が出来ました(´∀`)
初めてのちょい投げ釣りで、エギングタックルに18グラムの天秤に釣り針が3箇所のセットを購入。
餌はゴカイで2センチ前後にちぎってつけました。
先ずはキャストし天秤を海底に。
着底後は竿でさびいては巻いてを繰り返します。
途中明確にあたりが有り、あわせのタイミングとしては早合わせで無くとも乗ってから合わせても良いとの事で乗せ合わせ(´∀`)
個体はあまり大きくないがあたりが多く楽しい!
チャリコやハゼ、コチの子なんかも釣れてました。
友人はなかなかのファイトをしているのでみているとまぁまぁ大きなフグも見事キャッチ!
陸にあげちゃう所がいつもすごいところ(^^)
9:30〜14:00位まで釣り
二人で22匹でした。

6月1日釣果
全て友人に頂き帰宅後調理して天ぷらにします。

タケノコは酢に漬けたのを水で戻していたのでついでにあげました(^^)

飲みながら調理しているので美味しいのはわかっています(´∀`)

子供も喜んで食べていました(´∀`)
ツンツン繊細な当たりとこのキスの美味しさはクセになりますねヽ(*´∀`)
本日も最後まで閲覧くださりありがとうございましたm(_ _)m!
2018年02月12日
釣りも辛口⁉️
辛口が好きとは言ってもうどんやラーメンに一味や七味を2〜3振り。CoCo壱では3辛(辛口を1〜10辛まで選べる)までの口であまり自慢できるものでも無いのですが興味が湧いてくる時があります。
興奮してきた(´∀`)
最近ではローソンで買ったやみつき辛口麻婆ラーメンは昼食に何となくこの位大したことないでしょ?と油断していたら辛くて職場で汗をかきながら何とか完食、これは自分の中で頑張って食べた部類になりました(´∀`)
ちょっと何言ってるか分かんない。(お笑い、サンドイッチマン)
さらなる辛口をとぺヤング焼きそばのもっともっと激辛焼きそばを食べてみましたが後から口の中が痛くなりギブアップ。からさの耐性は人それぞれですが世間でゆう辛口や激辛の表記の曖昧さと自分の辛味の好みは一般的なものである事を改めて感じました(´∀`)
はいっ(・ω・)ノ
辛いものを食べるときは大体疲れてきている時だったり笑。
風邪ひくと全く食べません。
風邪をひくと言えば、最近の釣行では
1月5日22時〜1時。ライトゲーム。途中車のフロントガラスが霜が降り、海面からは湯気の様な少し幻想的な状況。友人はコンスタントにガシラを仕留めてました。私は初釣りが出来たので良しとします(^^)
1月15日は16:30〜20時。エギング。
これも初釣りならずでしたが夕日はきれいでした(^^)

結果論ですが水温なんか考えたら釣れない!と目をつむるように出撃しましたがやはり低めでした。
その後は風邪やインフルエンザに家族もかかり釣りも寒いな〜というか自分も風邪でとても行けない状況。
そろそろ出かけたいものです(^^)
本日も最後までご覧くださりありがとうございましたm(_ _)m!
興奮してきた(´∀`)
最近ではローソンで買ったやみつき辛口麻婆ラーメンは昼食に何となくこの位大したことないでしょ?と油断していたら辛くて職場で汗をかきながら何とか完食、これは自分の中で頑張って食べた部類になりました(´∀`)
ちょっと何言ってるか分かんない。(お笑い、サンドイッチマン)
さらなる辛口をとぺヤング焼きそばのもっともっと激辛焼きそばを食べてみましたが後から口の中が痛くなりギブアップ。からさの耐性は人それぞれですが世間でゆう辛口や激辛の表記の曖昧さと自分の辛味の好みは一般的なものである事を改めて感じました(´∀`)
はいっ(・ω・)ノ
辛いものを食べるときは大体疲れてきている時だったり笑。
風邪ひくと全く食べません。
風邪をひくと言えば、最近の釣行では
1月5日22時〜1時。ライトゲーム。途中車のフロントガラスが霜が降り、海面からは湯気の様な少し幻想的な状況。友人はコンスタントにガシラを仕留めてました。私は初釣りが出来たので良しとします(^^)
1月15日は16:30〜20時。エギング。
これも初釣りならずでしたが夕日はきれいでした(^^)

結果論ですが水温なんか考えたら釣れない!と目をつむるように出撃しましたがやはり低めでした。
その後は風邪やインフルエンザに家族もかかり釣りも寒いな〜というか自分も風邪でとても行けない状況。
そろそろ出かけたいものです(^^)
本日も最後までご覧くださりありがとうございましたm(_ _)m!
2018年01月03日
謹賀新年( ´∀`)
新年明けましておめでとうございますm(__)m私自身は大晦日から夜勤だった為、休みになった3日の今日が新年という感覚にやっとなって来ました(^^)今年は良い年になればと思う矢先、手に持っていたスマホを落としてしまい画面がバキバキの状態。年末にアイホンの代わりに竿を買っているので見にくいですが辛抱していかないと行けないか、中古か?修理か?と早くも悩まされています。幸い家族の病気の検査や風邪等の状態は回復の方向に進んでいる為それだけは早く回復して良い年になって欲しいなと思います(^^)
はいっヽ(*´∀`)
親戚等の挨拶回りもまだまだ出来ていない状況ですが落ち着いてからまた釣りに出かけたいなぁと思います(^^)
では
友人と12月30日23:00〜7:00の釣果です( ´∀`)
アジ

友人との釣果です。
アジに出会えたのは5時、
23時から五箇所まわり3時半に仮眠を取ってから。(ガシラは釣れてくれていました)
冬季初アジ。良い釣り納めとなりました( ´∀`)
友人もアジングのラインをPEに変えたとの事で好調をキープ。次々とアジをかけて行ってます( ´∀`)
その後地合いが終わると渋い状況となりましたがポツポツと釣れてくれふたりで25匹。
勝ち負けではありません。友人が好調だったと言っておきましょう(笑)
今回は友人の事前のサーチがこの釣果に繋がりました。
こうゆう縁により釣果にも繋がる。
良いことですヽ(*´∀`)お互いに!
いやいや、ほんと、本年もよろしくお願いします!
今回も最後まで御覧下さりありがとうございますm(_ _)m
はいっヽ(*´∀`)
親戚等の挨拶回りもまだまだ出来ていない状況ですが落ち着いてからまた釣りに出かけたいなぁと思います(^^)
では
友人と12月30日23:00〜7:00の釣果です( ´∀`)
アジ

友人との釣果です。
アジに出会えたのは5時、
23時から五箇所まわり3時半に仮眠を取ってから。(ガシラは釣れてくれていました)
冬季初アジ。良い釣り納めとなりました( ´∀`)
友人もアジングのラインをPEに変えたとの事で好調をキープ。次々とアジをかけて行ってます( ´∀`)
その後地合いが終わると渋い状況となりましたがポツポツと釣れてくれふたりで25匹。
勝ち負けではありません。友人が好調だったと言っておきましょう(笑)
今回は友人の事前のサーチがこの釣果に繋がりました。
こうゆう縁により釣果にも繋がる。
良いことですヽ(*´∀`)お互いに!
いやいや、ほんと、本年もよろしくお願いします!
今回も最後まで御覧下さりありがとうございますm(_ _)m